top of page

動物像

  • shiraishimanabi201
  • 2022年8月1日
  • 読了時間: 1分


こちらは新校舎が建て変わった2003年(平成15年)より少し前の写真です。


中央左に白い動物像が見えますか?

こちらは馬の像で、1964年(昭和39年)に当時の先生方が有志で作られたそうです。


この年の卒業生がクラス別に他の動物像を作り

それぞれに意味がありました。


ハト・・・平和

イノシシ・・・強い意志

カメ・・・しんぼう強さ

キンギョ・・・美しさ

ウサギ・・・やさしさ


約40年間、白石小学校を見守ってくれていた動物たち。

動物たちの意味を知ると

どの時代でも白石小学校や児童の皆さんが 大切にされてきた思いが伝わってきますね。


ちなみに作った動物が重すぎて、運ぶのが大変だったそうです。



Comments


083-922-0063

©2020 by 白石まるごと学びレッジ。Wix.com で作成されました。

bottom of page